
年長組の子どもたちが、幼稚園でお泊まり会をしました。
自分で作った「桜Tシャツ」を着て、鶴見駅に集合し、品川にある水族館へ!
事前に調べていた魚をみつけたり、光の空間を楽しんだり、イルカショーを見たりしました。イルカショーでは、レインコート等、万全の装備で臨みましたが、思ったよりも水しぶきが飛んでこなかったので、「もっと水かかりたかった~!!」の声も。
暑い中、園に戻り、梅ジュースで乾杯♪
お留守番の先生が用意してくれていた食事をいただき、夜のたのしみプログラムを楽しみ、布団を敷いておやすみなさい☆
翌日は、はだしになって水・泥遊び!
1000個近い水風船を投げ合い、泥んこになって遊びました。
最後は、ゲーム大会とドーナツ屋さん。
子どもたちの「これやりたい!」を思い切り詰め込んだおとまり会。「もっと泊まりたいね(^-^)」の声があちこちから聞こえてきました!





















